2015年12月16日水曜日

新宿伊勢丹にて『サウンドトランク』展示イベントが幕開け!



いよいよ、新宿伊勢丹本館2階ギャラリースペースにて『サウンドトランク』の展示が始まりました。開催期間は、2015年12月16日(水)〜2016年1月12日(火)の約1カ月です。インターネット上では少しずつ話題となっている『サウンドトランク』ですが、まだ実物を見たことのない方がほとんどではないでしょうか。





伊勢丹本館2階ギャラリーでは、通常カラーの『サウンドトランク(大)』と、レッドの『サウンドトランク(小)』を展示しています。この他にも、イエロー、グリーン、ブルーのカラーオーダーも受け付けますので、予約申し込みの際にメッセージでご希望の色をお知らせください。

特にカラーオーダーのない場合は、通常カラーのオーク仕上げとさせていただきます。

今回の展示では、『サウンドトランク』の実際の音も試聴できるように準備中です。トランクの側面に付いているボリュームを回すと、内部にあるiPodで再生中の音楽が聴ける仕組みです。

ぜひ一度『サウンドトランク』の実物に触れて、ご自分の目と耳でお確かめいただければと思います!

※サウンドトランク=Soundtrunk *商標登録済み

2015年12月15日火曜日

『サウンドトランク(大)』が完成しました!

『サウンドトランク(大)』が完成しました。スピーカーユニットは国内メーカーの10cmフルレンジを使用しています。

音質は、フラットでなめらかなサウンドが持ち味で、音楽ソースを選ばずにオールマイティに使えます。10cmフルレンジならではの中高域の伸びと、大型トランクの容量を活かした低域を存分に楽しめます。

表面左下には『サウンドトランク』のロゴマークを焼印してあります。

では、気になる『サウンドトランク』(大)の中身をお見せしたいと思います。

『サウンドトランク』(小)と比較すると、収納力はグンと広がります。iPhoneやiPadはもちろん、MacBook Airなどの軽量薄型ノートPCも収納できます。

また、ワインやサンドイッチ、雑誌なども収納できるので、『サウンドトランク』(大)を持って公園に出かければ、手軽にピクニックをしながら音楽を楽しむこともできます。
『サウンドトランク』には、スピーカーとアンプを保護してくれるクッション兼吸音材と、その対面には内ポケットを装備する予定です。

このクッションと内ポケットは、簡単に着脱することができますので、もっと収納スペースを確保したい場合には、これらを取り外すことによって、さらに効率良い収納も可能となります。

『サウンドトランク』の使い方や楽しみ方は、あなた次第で無限に広がります。

MacBook Airiなどの軽量薄型ノートPCを収納して仕事のプレゼンテーションに使ったり、公園で優雅にワインを飲みながら少し大きめのボリュームで音楽を聴くのも楽しいでしょう。

キャンプ道具と一緒に『サウンドトランク』をクルマに積んで出かければ、海や山でのひと時を一段グレードアップさせることもできそうです。

Let's Play Music! by SOUNDTRUNK

※サウンドトランク=Soundtrunk *商標登録済み

2015年12月14日月曜日

『サウンドトランク(小)』が完成しました!

『サウンドトランク(小)』が完成しました。スピーカーユニットは国内メーカーの8cmフルレンジを使用しています。

音質は、非常に精緻でパワーもあり、能率が高いのでかなりのボリュームで音楽を聴くことができます。

ユニットのデザインも『サウンドトランク』によくマッチしているのではないでしょうか。



また、表面左下に『サウンドトランク』のロゴマークを焼印してあります。

さて『サウンドトランク』は、カバンとしても使えるのですか?という質問をよく受けるのですが、今回は、その中身を本邦初公開でお見せしたいと思います。

『サウンドトランク』には、スピーカーとアンプが設置された箱半分には、吸音材を兼ねたウレタン製のクッションを標準装備する予定です。

また、その反対側には内ポケットも装備予定ですので、本や手帳をはじめ、iPhoneやiPadなどを収納して持ち運ぶことが可能です。

このクッションと内ポケットは、簡単に着脱することができますので、もっと収納スペースを確保したいという場合には、クッションを取り外すことによって、モノの形状に合わせた、さらに効率良い収納も可能となります。
オプションのBluetoothレシーバーを使えば、iPhoneやグーグルフォンなどの携帯端末や、お手持ちのパソコンからワイヤレスで音楽を飛ばして再生することができます。

『サウンドトランク』の使い方や楽しみ方は、あなた次第で無限に広がります。iPadなどのタブレッド型コンピューターの収納ケースとして仕事や打ち合わせ用に使ったり、公園で本を読みながら音楽を聴くときのカバン兼スピーカーとしても重宝するでしょう。さあ、あなたなら、どんな使い方をしてみたいですか?

※サウンドトランク=Soundtrunk *商標登録済み

2015年12月3日木曜日

【集客】パンケーキ屋さんに『サウンドトランク』を置くと?

今週の日曜日に、下北沢にあるパンケーキ屋さんでお茶を飲むために休憩した際に、実際に起こったことです。

お店でジュースを頼んでカフェテラスに座った時には空いていたのですが、『サウンドトランク』をテーブルの上にのせて音楽をかけ始めた途端、あれよあれよという間にお客さんが並びはじめ、あっという間に行列ができてしまいました。




もちろん、すべてが『サウンドトランク』のせいだとは言いませんが、通行人の足が停まってお店に関心が集まり、自然派生的に客の列ができたのは明らかです。

列さえできてしまえばしめたもので、順番がくれば何かを買おうとする心理が働くもの。
 結局、野次馬?から派生したこの行列は、そのままパンケーキや飲み物を買うお客さんの列となってくれたので、お店の売り上げにもすこしは貢献できたと思います。


ちなみにこの場所ですが、下北沢駅北口の商店街を抜けた交差点の角にあるお店で、人通りも車もそれなりの交通量があるスポットです。

わたしは地元の人間ではありませんが、この店の前は何度か通ったことがありますので補足すると、テイクアウトの窓口にいつも人が並んでいるような店ではありません。

休みの日にはカフェテラスで若者のカップルなどがゆったりとくつろいでいるような雰囲気のお店です。





テラスは広くはありませんが、暖かく晴れた日にここでゆっくりお茶をしながらパンケーキを食べるのもなかなかイイと思います。

お近くへお越しの方は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。ただし、『サウンドトランク』は置いてませんので、あしからず!

※サウンドトランク=Soundtrunk *商標出願中

2015年12月2日水曜日

デジファイNo.20 にサウンドトランクの記事が掲載されました!

2015年11月30日(月)発売の「デジファイ Digi Fi No.20」に、当方で製作した木製トランク型アンプ内蔵スピーカー「サウンドトランク」の記事が掲載されました。

以下、本文引用
読者によるNo.19付録フルレンジユニット応用例紹介

アタッシュケース使用の“サウンドトランク”
東京都渋谷区 前嶋とおるの作品

スーツケースやアタッシュケースを使ったパワーアンプ内蔵式のスピーカーが欲しい、でも製品化されたものがない、じゃあ自分で作ってみよう、ということで完成したのがコレだ。
ケース内にはNo.19付録フルレンジとTA2020搭載の20W×2チャンネル・デジタルパワーアンプ(外出先での使用を考えて単3電池での駆動)が組み込まれ、かなりの出力での再生が可能。

音源入力はミニジャックなので、ポータブルプレイヤーを直接つないだりBluetoothレシーバーを接続してスマホやPCからワイヤレスで音源を飛ばしたりと応用範囲は広い。
 軽い木製のケースなので総重量も1.8kgと持ち運びが楽。「見た目もちょっとオシャレですし、屋外でのイベントやキャンプ、旅のお供など、いろいろな用途に使えると思います」という便利かつユニークなシステムだ。

以上(本文)

このサウンドトランクは、試作4号機にあたるもので、今でも手元に置いて使っています。本に掲載されているころは、まだ出来たての状態で見た目もシンプルですが、現在はステッカーが貼られてドレスアップされています。

つい先週末も、これを持って青山〜下北沢を散歩してきました。散歩している間も、サウンドトランクはとても珍しいのか目を引くようで、たくさんの人々が興味津々でウォッチしてくれました。

下北沢のパンケーキ屋さんのカフェテラスでお茶を飲みながら、サウンドトランクから音楽を流してみると、瞬く間にお店に人が並びはじめて列ができてしまう一幕もありました。

この時の話はまた後日、アップしたいと思います。

※サウンドトランク=Soundtrunk *商標出願中